みんなのマルシェ

障(しょう)がいの有無(うむ)にかかわらず、みんなが楽(たの)しむことのできる配慮(はいりょ)や環境(かんきょう)を考(かんが)え、それがゆるやかにまちに広(ひろ)がる「人(ひと)にやさしいまちづくり」を目指(めざ)しているマルシェです。

 \ 第5回『みんなのマルシェ』開催!/
今回も「人にやさしいまちづくり」をテーマに、たくさんの素敵な出会いが生まれるマルシェをお届けします😊
美味しいフードやかわいい雑貨、楽しい体験、パフォーマンスなど盛りだくさん!
皆様のお越しを心よりお待ちしています💐

日程:2025年2月22日(土)・23日(日)
時間:10:00~16:00
開催場所: 奥河内くろまろの郷(河内長野市高向1218‐1)

◆出店者情報◆
◎あかみね(河内長野市立障がい者福祉センター)
<出店内容>
手作りバックや小物雑貨を販売!
生活介護の利用者さんが、一つ一つ丁寧に心を込めて作った商品が並びます✨

◎うらら
<出店内容>
さをり織り(雑貨) アクセサリーや小物入れなど、オールハンドメイドにこだわった『世界に一つ』の出会いを販売しています。
うららのさをり織りは、既成概念にとらわれず 作り手の個性や感性を大切にしています。
世界に一つだけの作品をお届けいたします。

◎オンキッチン
<出店内容>
オンキッチンです! 河内長野市役所一階で洋食を中心としたレストランを営業しています。
今回のみんなのマルシェでは、楠木正成公考案の楠公飯をアレンジしたおにぎり弁当がおすすめ!
その他、スパイスを一からブレンドしたスパイスカレーや豚汁もご用意しています。
ぜひご賞味ください。

◎SPY KitcheN(すぱいきっちん) ※2/22(土)のみ出店
<出店内容>
キッチンカーにておにぎりばーがー、揚げ物等の提供

◎ルリアンcafe
<出店内容>
南大阪中心に移動式珈琲店として鮮やかな赤い可愛いキッチンカーで、目の前で挽きたて淹れたての美味しいハンドドリップコーヒーを提供!

◎Mochi+7 ※2/23(日)のみ出店
<出店内容>
餅パイ、フルーツ大福、ドリンク、スープ、削り苺、フルーツドリンク、カップアイス

◎サトスポ
<イベント内容>
●ダンス部ステージ&バッティングチャレンジ
みんなのマルシェステージでおなじみの サトスポダンス部が今回も元気に踊ります♪
そのあとは、みんなでバッティングマシーンに チャレンジ!どなたでも参加できますので、 ぜひぜひみなさんもチャレンジしにきてください♪
※ダンス部ステージ(予定) 11:30~12:00
●モルックチャレンジコーナー
モルックの魅力は、ルールがシンプルで、老若男女が楽しめること、障がいの有無や性別を問わず一緒に楽しめます。
小さなお子さんには、投げやすいようにボールなども準備してますので、ぜひみなさんチャレンジしてみてください♪
1回300円(かわちラボさんで販売中の駄菓子景品・キッチンカーで使える50円金券つき)

◎ダンスパワーズ  ※2/22(土)のみ参加
<イベント内容>
ダンスステージ
ダンスパワーズは、1979年より河内長野市内で活動するジャズダンスグループです。
「いつでも、何にでも一生懸命に」をモットーにされています。華麗なダンスをぜひご覧ください。
※時間(予定):13:00~13:30

◎一般社団法人トリプル
<出店内容>
販売:本革使用の革細工 手作り雑貨 オリジナルイラストで作った便箋
ゲームコーナー:ペットボトルダーツ 充実した景品も準備しています!!


<詳細情報>

商品の詳細や新着情報は、SNS発信しています!
ぜひチェックしてくださいね!📱
みんなでマルシェを楽しみましょう!🎶
↓↓↓

🔶みんなのマルシェ ホームページ
https://minnano-marusye.jimdosite.com/
🔶みんなのマルシェ ブログ
https://minmarulabo.blogspot.com/
🔶みんなのマルシェ インスタグラム
https://www.instagram.com/minmarulabo_kawachinagano/

 


↓毎週、河内長野の最新情報を発信中!

line つながるかわちながの
友だち追加
(2025/02/17 更新)

関連記事